お知らせ INFORMATION
ブログ
わんちゃんのデンタル教室☆4🐕
デンタル委員会 担当の中江です😺
今回、デンタル教室を実施する上で特に大事にしている事をふくちゃんとお伝えしていこうと思います🍀
私はこれまで、歯磨きを嫌がってしまったワンちゃんとそのご家族の様々な相談を受けてきました😊
⇩
・歯磨きをしないといけない!と焦ってしまい歯ブラシで無理矢理磨いてしまった
・頑張って歯磨きしてくれたのに褒めたり、ご褒美も無かった
・元々口を触られるのが苦手だった
・歯磨きの仕方がわからないから口に手入れるのが怖い
・歯磨きを嫌がる姿を見て、する方の気持ちもしんどくなり続かなかった
………..などなど
あ
あ

✖無理に歯ブラシを口に入れてしまうと怪我をさせてしまうリスクもありますし、
ふくちゃんの様に歯ブラシを噛んでしまい誤食する危険性もあります⚡
あ
あ
あ
✖ご褒美もなく、無理やり歯磨きをされても嫌がってしまい続けることは難しいです。。

◎歯ブラシを使う前に、まずはお口周りを触る練習をしていきましょう!!
お口周りを触っても嫌がらなければ唇をめくって歯や歯茎を触る練習をしていきます。そして最終的には歯ブラシで磨けるように練習していきます!

ああ
デンタル教室で私たちが特に大事に思っている事は、
「歯磨きはわんちゃん・ご家族 お互いが無理なく楽しく出来るケア!!」
ということです🌟
歯磨きするよ~!と声をかければ走って近づいてくる✽、
ここまで出来るようになる事を目標に、教室ではお伝えしております。
ただ、歯磨き練習の進み具合は皆さまそれぞれ違うので焦らずその子に合った練習方法で実施していきます😄
歯磨き練習するときは、ご褒美と成功したらしっかり褒めてあげてください! ←とても大事です!!
わんちゃんはとっても賢いので、ご家族が楽しく歯磨きをしてくれると嬉しくて頑張ってくれます🌟
生涯必要になってくるケアなので、無理せずお互い楽しく歯磨き練習していきましょう♪
あ

今回協力してくれたふくちゃん💕
ふくちゃんも毎日歯磨き頑張ってます!
一緒に頑張りましょう!
あ
当院ではデンタル教室を毎月第3木曜日に実施しております♪
ご興味のある方はぜひご参加下さい😊
歯磨きでわからないこと、不安なことがあればいつでもお声かけください*
病院公式インスタグラムはこちらから👇✨
病院看板猫かいちゃん😸のインスタグラムもあります👇💕